スマートEXサービス(往復割引)
乗車日当日まで予約でき、片道の営業キロが600キロを超える区間の往復行程を一括購入することで、スマートEXサービスを片道ずつご購入いただくよりもおトク。
長距離区間を便利にご利用いただけます。
「スマートEXサービス(往復割引)」

乗車日1ヵ月前(10:00)から往路の時刻表に表示の列車発車時刻4分前まで(復路は最大1ヵ月先まで予約可能です)。

片道の営業キロが600キロを超える東海道・山陽新幹線の全区間、終日の全列車が予約可能。

一度に予約できる人数は、1名様から最大6名様まで。
こども用の設定もあります。
例えば、「のぞみ」普通車指定席(通常期、おとな1名片道あたり)は、東京~広島なら18,050円、東京~博多なら21,780円。
乗車方法
交通系ICカードを改札機にタッチしてチケットレス乗車できます。
「スマートEXサービス(往復割引)」のきっぷは、往路・復路を別々に受け取れますので、復路は復路の乗車日当日の乗車前の受取をおすすめします。
利用条件
利用人数 |
1~6名
|
---|---|
利用期間 |
通年 |
発売期間 |
乗車日1ヵ月前(10:00)から往路の時刻表に表示の列車発車時刻4分前まで(復路は最大1ヵ月先まで予約可能です)。※1
|
対象列車・対象設備 |
終日の「のぞみ」「みずほ」「ひかり」「さくら」「こだま」「つばめ」
|
その他 |
|
-
「スマートEXサービス(往復割引)」の発売期間は以下のとおりです。
(例①)往路・復路とも同じ日に利用する場合 (例②)往路と復路が異なる日に利用する場合 【往路】11/1 のぞみ1号 東京(6:00発)⇒広島
【復路】11/1 のぞみ60号 広島(19:17発)⇒東京
⇒発売期間は10/1(10:00)から11/1(5:56)まで【往路】11/1 のぞみ1号 東京(6:00発)⇒広島
【復路】11/3 のぞみ60号 広島(19:17発)⇒東京
⇒発売期間は10/3(10:00)から11/1(5:56)まで(注)(注)往路と復路が異なる日に利用する場合で、往路を乗車日の1ヵ月前に予約する場合、復路については、発売開始前のため、一旦、往路と同じ乗車日の自由席を予約していただき、復路の乗車日1ヵ月前の10時以降に、自由席で予約したものを、指定席に変更してください(片道ずつ予約した場合、往復割引商品への変更はできません)。
- 新幹線を乗り継いで乗車する場合は、3列車まで乗り継ぎができますが、3列車とも同一設備に限ります。ただし、普通車指定席またはグリーン席をご利用の場合で、乗り継ぐ列車の一部が満席の場合や、普通車指定席やグリーン車を連結していない列車の場合は、当該区間について異なる設備で発売することがあります。
設定区間およびおねだん
-
乗車券と特急券が一体となった東海道・山陽新幹線専用の商品です。新幹線乗車駅まで(降車駅から)在来線を利用の場合は、別に在来線の運賃などが必要になります。
在来線と新幹線を乗り継ぐ場合、利用区間によっては「所定のきっぷ(割引なし)」と比べて「スマートEXサービス(往復割引)と在来線の運賃等の合計額」の方が高額になる場合があります。
-
普通車指定席用は、所定の指定席特急料金と同様に、通常期・閑散期・繁忙期により発売額が異なります(おとなの場合、閑散期は通常期より200円引き、繁忙期は通常期より200円増し)。
「スマートEXサービス(往復割引)」の通常期・閑散期・繁忙期の期間は、所定の指定席特急料金の期間と同様です。
- 所定の各シーズン別の指定席特急料金はこちら
(「本州3社内をご利用の場合」をご覧ください。) - 普通車指定席用、グリーン車用で「のぞみ」「みずほ」をご利用の場合と、「ひかり」「さくら」「こだま」「つばめ」をご利用の場合では、発売額が異なります。
- 普通車自由席用は、所定の運賃および自由席利用時の特急料金の合計額と同額です(一部区間は10円引きです)
☆全ての設定区間のおねだん
<「のぞみ」「みずほ」の主な区間のおねだん(通常期、おとな1名片道あたり)>
区間 | 普通車指定席(通常期) | グリーン車 | |
---|---|---|---|
東京・品川 | ⇔ 岡山 |
16,380円 |
22,450円 |
⇔ 広島 |
18,050円 |
25,310円 |
|
⇔ 博多 |
21,780円 |
29,040円 |
|
名古屋 | ⇔ 博多 |
17,550円 |
24,810円 |
新大阪 | ⇔ 博多 |
14,420円 |
20,490円 |
- ( )内は、おとな1名片道あたりの「のぞみ」「みずほ」所定運賃(往復割引乗車券を利用)・料金(通常期)との差額です。
- スマートEXサービス(往復割引)は、往復行程を一括購入いただくことが発売の条件となりますので、購入の際、上記のおねだんの往復分が決済されます。
乗り継いで利用する場合のおねだんについて
-
「のぞみ」「みずほ」の指定席と「ひかり」「さくら」「こだま」「つばめ」を乗り継ぐ場合
全乗車区間に対する「ひかり」「さくら」「こだま」「つばめ」のおねだんに、「のぞみ」「みずほ」の乗車区間に対する下表の額※を合計したものとなります。④「のぞみ」「みずほ」の指定席と「ひかり」「さくら」「こだま」「つばめ」とを乗り継いでご利用になる場合の加算額(乗継駅で新幹線の改札口を出ない場合に限ります)
- 〔のぞみ・みずほ〕の乗車区間の〔のぞみ・みずほ〕のおねだんから〔ひかり・さくら・こだま・つばめ〕のおねだんを差し引いた額となります。
-
グリーン車を一部区間でご利用になる場合
全乗車区間に対する普通車指定席のおねだんと、グリーン車の乗車区間に対する下表の金額(グリーン特定額)を加算し、普通車指定席の特定額とグリーン車の特定額(2時間以上の列車遅延等の払戻額)との差額を引いた額となります。⑤グリーン車を一部区間でご利用になる場合のグリーン料金表(乗継駅で新幹線の改札口を出ない場合に限ります)(グリーン特定額表)
- 特定額については、「予約の払戻について」をご覧ください。